ヨコ糸にタテ糸を絡ませて織る紗織りは、特殊な技法を用いて織った生地のことで、薄く透き通る織物です。
紗を織るには熟練された特殊な技術が必要な上に、ゆっくりと丁寧に織らなければならない為、大変手間と時間がかかります。
しかし、現在では織れる職人が少なくなったために、紗のネクタイは大変めずらしいものとなっています。
高い技術を持った織り職人の手で織り上げた逸品です。
先染めと呼ばれる、糸を染めてから織ることにより、深みのある色や鮮やかさを表現しています。

紗織りシルクタイ(ネイビー 、ブルー 、グレー、ピンク)
シルク100%
紗織り
ジャガード織り
日本製
長さ 144㎝
剣先 6cm
7,000円(税別)